姿勢をよくするためには『脇』と『肘』を意識しよう♬
こんにちは。
石川県金沢市(もりの里教室、近江町いちば館、崎浦公民館、円光寺教室)でヨガ教室をやっています、さちです。
【姿勢を正すときに意識するところ♬】
背中が丸まる猫背や巻き肩、腰が反ってしまう反り腰など、
不良姿勢でお悩みの方は多くいらっしゃいますが、
皆さんは、姿勢を正すとき、どこを意識しますか?
猫背の方は、丸まった背中をまっすぐにしようと
背筋をピン!と伸ばそうと意識する方が多いのではないかと思います。
そうでなくても多くの方が背筋をぴん!とさせることで姿勢をよくするように思います。
でも、ただ背中をピンと伸ばしても
見た目は良い姿勢に見えますが、
背中や腰に無駄な力が入った力んだ状態で、
その状態はカラダにとっては良くない姿勢です。
そんな不良姿勢を良くする為に意識して欲しい場所があります。
その場所は、、、、
『脇』と『肘』 になります。
脇については以前のブログで何度も触れていますが、
脇には前鋸筋というインナーマッスルがあって、
このインナーマッスルが働くと脇が締まります。
※『脇を締める』ことについて詳しくは以前のブログをご参照ください<(_ _)>☟
脇を締めやすくするには?(^^♪
こんにちは。 石川県金沢市(もりの里教室、近江町いちば館、崎浦公民館、円光寺教室)でヨガ教室をやっています、さちです。 7月に入って 明日は七夕ですね☆彡 &n…
この脇が締まると繋がりのある筋肉・脇ばらの筋肉『腹斜筋』が働き、
更につながりのあるお腹のインナーマッスル(腹横筋)が働きます。
猫背や反り腰の方は両者とも下腹部の意識が薄く、
下腹部にある腹筋がうまく使えておらず、お腹がポッコリでてしまいます。
この下腹部がうまく使えていないことについてはまた別のブログでお伝えしますね☺
ですので、まず、普段から脇を締めるという意識が大切です。
※脇を締めやすくする方法については、先ほどの以前のブログをご参照ください<(_ _)>
【日常生活でも脇を意識してみよう♬】
そしてこの脇を締める意識は、日常生活でも自然に持てると良いです。
実際にどのように意識するかというと、、、、
『「脇」を「みぞおち」に近付ける 』
ように意識してみてください。
それが、脇を使って自然に肩が下がっている状態です。
最初はなかなかイメージしにくいですね。。。。
でも、ためしに今ちょっと何となくイメージしてやってみてください(^-^)
『みぞおち』はおへそから指4本上の部分になります。
★まずは胸を張らず『みぞおち』の力を抜いてください。
★それから脇を『みぞおち』にぐっと近づけるようにしてみましょう!
『わきをみぞおちに。。。。。わきをみぞおちに。。。。。』
む、むずかしいかもしれませんね、、、、💦
でも意識ができた方は、何となく脇のあたりが使われるような感じになりませんか?
そして下腹部も締まるのを感じることができた方もいらっしゃるのではないでしょうか。。。☺
【『肘』を意識してみよう♬】
そして今回はもう1つ『肘』に意識を向けてみましょう♬
まず、皆さん、普通に立ってみてください。
そのとき肘の様子はどうなっているでしょうか?
肘はしっかり伸ばせていますか?
普段、意識することがあまりないかもしれませんが、
案外肘がしっかり伸ばせない方も多くいらっしゃいます。
肘がしっかり伸ばせない理由の1つに
二の腕(上腕三頭筋)がうまく使えていない。
ということがあげられます。
この二の腕の筋肉(上腕三頭筋)はローテーターカフという肩のインナーマッスルと繋がりがあります。 (※アナトミートレインより)
ですので、二の腕が硬くなると肩を安定させるローテーターカフがうまく機能しなくなり、
代わりに三角筋や僧帽筋が頑張ります。
この三角筋や僧帽筋が優位に働くと脇の筋肉「前鋸筋」もうまく働きません。
※前鋸筋と三角筋・僧帽筋との関係については以前のブログをご参照ください<(_ _)>
【肘を使いやすくしてみよう♬】
では、今回は最後に肘を伸ばしやすくするワークをお伝えします。
(※体軸コンディショニングスクールより)
テレビを見ながらでもできる簡単な動きなので、
ぜひお家でやってみてください☺
★肘から指4本くらい上の押すとくぼんでいるところを探してください。
★その部分に手を添えながら肘を曲げたり伸ばしたりします。
(左右10回ずつ)
この肘から指4本上の部分は筋肉の交わる場所です。
二の腕の筋肉(上腕三頭筋という3つの筋肉)の交わる場所です。
この交わる場所を刺激することでその周囲の筋肉が促通され筋肉の活動バランスが整います。
(※体軸コンディショニングスクールより)
二の腕のこわばりをほぐれて、肩や肘が使いやすくなることで
良い姿勢につながります☺
脇と肘のワークをしたあとに(※脇は以前のブログをご参照ください<(_ _)>)
ちょっと鏡の前に立ってご自分の姿勢を見てみてください☺
頑張って背筋を伸ばさなくても楽に肩の力が抜けて立てていませんか?
それが見た目に良い姿勢ではなく、『カラダにっとての良い姿勢』
なのです☺
これからは、姿勢を良くするときには無理に背筋をピンと伸ばそうとするのではなくて、ぜひ『脇』と『肘』に意識を向けてみてくださいね😃
※ちなみに私は夏からキックボクシングをやっているのですが、
この脇や肘のワークをした後はパンチの威力が半端ないです~(^○^)/
※詳しくは以前のブログをご参照ください<(_ _)>
繰り返すことの大切さ♬
Follow me! 関連記事雑巾がけ、楽に行うことはできますか?~後編~ 2021年7月17日 楽でキレイな姿勢になるには肩甲骨を使おう♬ 2021年1月9日 肩こり・腕こりを…
さちヨガのレッスンでは、東洋医学やインドの医学・アーユルヴェーダや
カラダに関わる様々なことも織り交ぜながらレッスンをしています。
今回のようなカラダにとって大切な動きもたくさん取り入れたエクササイズやほぐしも取り入れながらヨガのポーズをわかりやすくお伝えしていきます。
ご興味ある方はぜひ体験レッスンにお越しください(^○^)/
皆さまのご参加お待ちしております♪
お問い合わせはこちらまで(^v^)☟
☎ 080-3315-2489
✉ sachiyoga33@yahoo.co.jp
HP https://sachiyoga-kanazawa.com/
コメントを投稿するにはログインしてください。