楽でキレイな姿勢になるには肩甲骨を使おう♬

こんにちは。

石川県金沢市(もりの里教室、崎浦公民館、円光寺教室)でヨガ教室をやっています、さちです。

 

 

日本海側・北陸地方は記録的な大雪のお天気が続いておりますが、北陸の皆さん、除雪作業お疲れ様です<(_ _)>

運転など、くれぐれもお気をつけください<(_ _)>

 

さて今回は、昨年からシリーズで書いている、

インナーマッスルを働かせて、楽にキレイに立てるカラダを目指すための最後のポイントをお伝えしていきます♬

 

(※前回のブログはこちらをご参照ください<(_ _)>☟)

インナーマッスルが働くと楽にキレイに立てる♬ | 金沢市の初心者向けヨガ教室 さちヨガ

こんにちは。 石川県金沢市(もりの里教室、崎浦公民館、円光寺教室)でヨガ教室をやっています、さちです。 &nb…

 

 

https://sachiyoga-kanazawa.com/blog/use-your-hipjoint-for-comfortable-and-clean-posture/

 

 

 

【楽でキレイな姿勢になるには肩甲骨を使おう♬】

楽でキレイに立てるための3つ目のポイント、

それは、肩甲骨を使うことです。

 

ブログでもお伝えしているのですが、

一般的にキレイと言われている姿勢は『胸を張りすぎ(反っている)』状態である場合が多く、

背筋を反らすことで姿勢を維持しています。

試しに背中を反らしてみてください。

そうすると自然と胸が張って、一見良い姿勢と思われる姿勢になると思います。

 

その時、肩甲骨はどうなっているでしょうか?

 

肩甲骨は背骨に寄っていませんか?(肩甲骨の内転)

一見、見た目は胸が張って背筋が伸びているように見えるので、良い姿勢に感じてしまいますが、

この姿勢は長くは続きません。

なぜなら、この状態は、背中にあるアウターマッスル(僧帽筋や菱形筋)を働かせることで維持されており

脊柱沿いのインナーマッスルである長背筋群の一部・脊柱起立筋は緊張してしまっているからです。

ですのですぐに辛くなって姿勢を維持できなくなります。

 

 

では、肩甲骨をどのように使うのかというと、、、、

そのポイントは、肩甲骨を下げる』ことです。

 

 

 

 

【どうして肩甲骨を下げるとキレイな姿勢になるの。。。?】

では、どうして肩甲骨を下げるとキレイな姿勢につながるのかというと、

肩甲骨を下げることで、前鋸筋と言われる脇の下のインナーマッスルが働くからです。

 

 

前鋸筋が使えるようになると筋連鎖(アナトミートレイン)によって

腹斜筋(脇腹のインナーマッスル)・腹横筋(お腹のインナーマッスル)・横隔膜(呼吸で使われるインナーマッスル)・大腰筋(上半身と下半身をつなぐインナーマッスル)・内転筋・ハムストリングス などの前身のインナーマッスルを連結して使えるようになります。

 

インナーマッスルがしっかりと働くことで、背筋を身体の内側から伸ばしてくれることで、姿勢が楽に保持できうようになるのです

 

 

 

【肩甲骨を下げてキレイな姿勢を作る体操♬】

それでは最後にこの肩甲骨を下げるための簡単な体操(ワーク)をお伝えします♬

この『良い姿勢』のシリーズのブログで最初にお伝えしましたが、インナーマッスルを優位に働かせるためには筋肉と筋肉のつなぎ目(ツボみたいなイメージです)を刺激してあげるワークが有効です。

このつなぎ目はカラダに14か所あると言われています。(※体軸コンディショニングスクールより)

今回は、背面の腕の付け根にあるつなぎ目を刺激してあげる体操になります♬

 

 

 

 

 

  1. わきのくぼみに親指を当てて、後ろ側に4本の指を当ててわきをつかみます。
  ※4本の指は背面の腕の付け根、脇の後ろ側を刺激します。
   このあたりです☟(画像 体軸コンディショニングスクールより)
 
 
 
 

2. 腕を下ろしたり上げたりして脇をほぐします。(5回行いましょう)

 

3.脇を触ったまま腕を前後に各5回ずつ回しましょう。

 

 

この刺激している場所は、肩の筋肉(三角筋)と背中の筋肉(広背筋)の境目なので、

終わった後は腕の筋肉のこわばりがとれます。

また、背中の筋肉(広背筋)が使えることで首や肩への負担が減り、首・肩回りが軽くなったのを感じることができると思います♬

雪の季節の除雪作業で疲れた腕・首・肩の緊張をとるのにもとっても良いので北陸の皆さん、ぜひ試してみてください!

 

 

 

 

 

【まとめ】

ということで昨年から『インナーマッスルを働かせて、楽にキレイに立てるカラダを目指す』ための体操(ワーク)をお伝えしてきました。

まとめると、キレイな姿勢になるためには

★みぞおちの力みをとる

★股関節を使う

★肩甲骨を下げる

 

 

ことが大切になります。

 

楽でキレイな姿勢になりたい方は、ご紹介した体操をぜひ普段から意識して行ってみてください☺

 

さちヨガのレッスンでは今回のブログのワーク(体操)も毎回取り入れています♬

また、この他にもインナーマッスルが働きやすくなるような様々なカラダの使い方もお伝えしています♬

 

運動が久しぶりの方でもどんな方でも、

本気でカラダをよくしたい方は

ぜひ体験レッスンにお越しください(^○^)/

(現在はもりの里教室のみ若干の新規の方のお申し込みをお受けしております✨)

 

 

ご参加、お待ちしております(^○^)/

https://sachiyoga-kanazawa.com/enkoji/

https://sachiyoga-kanazawa.com/morinosato/

https://sachiyoga-kanazawa.com/sakiura/

 

Follow me!