スリヤナマスカーラ(太陽礼拝)をマスターしてみよう😊その④~ウッターナーサナ(立位前屈のポーズ)

 

こんにちは。

石川県金沢市(もりの里教室、近江町いちば館、崎浦公民館、円光寺教室)でヨガ教室をやっています、さちです。

 

 

さて、今回は前回に引き続き

『スリヤナマスカーラ(太陽礼拝)をマスターしよう!』

シリーズの第4回目となります(^^)

 

4回目は、

太陽礼拝の3つ目のポーズ『ウッターナーサナ(立位前屈のポーズ)』

についてお伝えしていきます(^^♪

 

 

 

【ウッターナーサナ(立位前屈のポーズ)ってどんなポーズ?】

ウッターナーサナ(立位前屈のポーズ)は、

立った状態でカラダを前に倒すポーズになります。

 

 

●ウトゥ →入念(強く)

●ターナ →伸ばす 

で、ウッターナ→強く伸ばした という意味になります。

 

 

【ポーズの効果】

●背面(背中、腰、お尻、腿裏など)がストレッチされ柔軟性が増し、

背中の凝りがやわらぎます。

●精神を落ち着かせるリラックス効果があります。

●腹部へ心地よい刺激が与えられ、内臓機能が高まります。

 

 

 

 

【完成形でなくてOK!いちばん意識して欲しいことは。。。】

『前屈』というと、カラダが硬いから苦手!!

(*´Д`)と感じる方も多いと思います。

 

 確かに、前屈は様々な場所の柔軟性(カラダの背面の筋肉群)と

可動性が必要なポーズになります。

 

 

 

そんな、このポーズでいちばん意識して欲しいこと、

それは何かというと。。。。。(*^-^*)

 

 

『股関節からカラダを曲げる』

ということです(*^-^*)

 

 

 

 

【股関節からカラダを曲げるって??】

では、この『股関節からカラダを曲げる』

とは具体的にはどういうことかというと、、、、、

『足の付け根からカラダを2つに折り曲げる』

という動作になります。

 

昔よくあったガラケー(2つ折りの携帯)のように

真ん中でカラダをぱったり曲げるイメージです。

 

 

 

【日常生活でも意識してほしい『股関節から曲げる動き』(^^)

この『股関節を使ってカラダを曲げる』

という動きは、

実は日常生活の様々な動きの中でも

特に意識してほしいカラダの使い方になります(^^)

意識してもらいたい、とても大切なカラダの使い方になりますが、

簡単そうで意外と難しい動きです(´ー`)

 

 

股関節が上手く使えないと

変わりに膝や腰を使って動作をとって

しまいがちです。

本来股関節が行う様々な動きを

膝や腰でとり続けると

膝や腰を痛めてしまう可能性があります。

 

 

例えば膝の場合だと

膝関節は曲げ伸ばし専門の関節なので、

横、捻りなどの動きが多く入れば、

関節にストレスがかかり、

いつか膝を痛めてしまう可能性があります(´ー`)

 

 

それに引き換え

股関節は丸い球関節なので

前後左右、捻りなど

様々な動きを取ることができるのです(^o^)

 

 

【股関節を使う意識を持ってみよう(^○^)!】

なかなか自然に使えていないかもしれない股関節。

繰り返しになりますが、

日常生活でもヨガでもスポーツでも、

自然と使えるカラダにしてあげることが

大切です(^o^)

 

 

今回は、

そんな股関節を自然に使える意識がつく

カラダのワークをお伝えします(^○^)!

 

 

★股関節を特に意識させるスクワット

①足を腰幅に開きます。

②足の付け根の真ん中のあたり(=股関節)に手を置きます。

③股関節に置いた手を挟み込むようなイメージでお尻を後ろに引きます。

(お尻を後ろに突き出すような感じ。椅子に腰かけるような感じです!)

この時、裏腿が伸びているのを感じることができたらOKです(^^)

④これを何回か繰り返します。

 

 

★お尻を突き出すような感じで うしろに引いていく

 

★太腿の後ろに伸びが感じられたらOK

 

 

 

 

 

繰り返し行っていくことで

股関節を使う感覚をカラダに覚えこませていきましょう(^○^)!

 

 

 

 

【股関節から曲げる意識が持てたら。。。】

股関節からカラダを曲げる意識が持てるようになったら、

今度は、太腿をお腹に近づけるような意識で

しっかり股関節を使って前屈を深めていきます。

 

最初は

膝が突っ張って

なかなか太腿を

お腹に近づけることは難しいかもしれません。

 

そんな時は、

まずは

膝をうんと曲げて

お腹を太腿に

くっつけてしまいましょう(^○^)

 

その状態で手をマットに付けます。

 

 

★最初はこれでもOK!

 

 

このポーズは、

最終的には

膝はまっすぐに伸びて、

太腿とお腹がぴったりくっついて

坐骨が天井に向くのが

ポーズの完成形となりますが、

完成形でなくてOK。

 

少しずつ、

膝を伸ばしていければ

良いです(^O^)

 

 

 

 

【ポーズを深めるには。。。】

では、このポーズを深めるためには

どうしたら良いか(^_-)、、、、

というと、

 

まずは

●『ポーズを繰り返しとっていくこと (^O^)』 

が大切です。

繰り返すことで

カラダの使い方やコントロール性がアップして

徐々にこのポーズがとりやすくもなります(^O^)

 

そして

●このポーズで使われるカラダの背面の筋肉(足裏、ふくらはぎ、太腿裏(ハムストリングス)、

臀部、背中(脊柱起立筋)、頭部)これらの

『筋肉個々の柔軟性を高めてあげる事』

も必要になります(^^)

というわけで、

 

以前のブログで、前屈を深めるための

●太腿裏(ハムストリングス)

●ふくらはぎ

のストレッチ方法について

簡単にですがご紹介していますので、

ストレッチ方法については

こちらをご覧ください<(_ _)>

https://sachiyoga3.exblog.jp/29625421/

 

 

 

お家でできる

ほんとうに簡単なストレッチなので、

ぜひ試してみてください(^o^)/

 

 

 

次回の太陽礼拝シリーズは

「アルダ・ウッタ―ナーサナ(半分前屈するポーズ)」

のご紹介になります~(^o^)!

 

各クラスの日程・詳細はこちら♪

https://sachiyoga-kanazawa.com/morinosato/

https://sachiyoga-kanazawa.com/enkoji/

https://sachiyoga-kanazawa.com/sakiura/

https://sachiyoga-kanazawa.com/oumicho/

 

皆さまのご参加お待ちしております♪

お問い合わせはこちらまで(^v^)☟
☎   080-3315-2489
✉  sachiyoga33@yahoo.co.jp
HP   
https://sachiyoga-kanazawa.com/
LINE@ 

Follow me!